▼男女でシェアしちゃってよ!Aēsop(イソップ)のヘアポリッシュは、実用性の高いヘアスタイリングジェル!
ママ・パパ・コドモのライフスタイル

【ワーママ・パパ必見】平日の夕食対応策!便利な常備食材と準備のコツ8選

LIFESTYLE
LIFESTYLE

日中に仕事をしているママ、パパ。仕事が終わっても、まだまだやることは沢山あります。
急いで、保育園・幼稚園にお迎えに行き、帰宅したら夕食準備。
職場のママやママ友も同じ悩みをもつ人がほんとに多いんですよね。
この記事では、同じ悩みをもつママやパパから教えてもらった、夕食準備のコツや方法をお伝えします。

\ この記事は、こんなお悩みの方におすすめ /

●夕食の献立が決まらない方
●夕食作りに負担を感じている方
●今より、いい方法が知りたい
▼準備のコツ7選

#01 すぐに食べられる常備食材をストックしておく
#02 休日に作り置きをする
#03 半調理済み(下味がついた)のものを仕込む
#04 献立をルーティーン化しておく
#05 レトルト食品をつかう
#06 食材ミールキットを利用する
#07 スーパーのお惣菜を利用する
#08 デリバリーサービスを利用する

#01 すぐに食べられる常備食材をストックしておく

子供って、家に帰るとすぐに「お腹空いたー!なんか食べたい!」が口癖。まず、この状況を解決するためには、一先ず子供のお腹を満たしてあげること。すぐに食べられる常備食材を常に置いておくことで子供はお腹も満たされ静かになります。


常備食材として便利な食材】

・チーズ  
・玉子豆腐  
・胡瓜    
・カニカマ  
・かまぼこ
・めかぶ   
・プチトマト  

・コーン缶
・納豆 
・もずく   
・バナナ    
・干しブドウ    
・海苔 
・魚肉ソーセージ 

我が家の子供は、玉子豆腐、コーン缶、プチトマト、海苔を出していると静かになりますね。

#02 休日に作り置きをする

メイン + 副菜2品 + 白ご飯 + お味噌汁 = 夜ご飯完成!!

仕事が休みの日に作り置きのおかずを作ると、家に帰ってきて電子レンジでチンするだけ、器に盛りつけるだけで夕食の準備が終わります。大体、15分もあれば夕食準備も完了。

5日分を作り置きするのであれば、
「メインを5品目」「副菜を10品目(1日2品目の場合)」あれば十分でしょう。
ただし、冷蔵で消費期限が5日ほど保存できるものを作らないといけないので、調理法や食品を考えて作る必要があります。

#03 半調理済み(下味がついた)のものを仕込む

「冷凍ストック」を上手に活用すると、日々のごはんが15分ほどで出来上がります。
肉や魚に下味だけつけて冷凍保存し、使うときに焼く・煮る・蒸すだけの簡単調理だけです。
副菜類も解凍してそのまま食べられる常備菜を添えれば、手軽に夕食の準備が出来ます。食材を切る手間や調味料を量る手間、包丁やまな板、漬け込むためのボウルを洗う必要もなし。

漬け込むことで、おいしく仕上がる

下味をつけるための「たれ」などに漬け込むことで、肉や魚をそのまま冷凍するよりも、酸化したり冷凍焼けしたりすることを防げます。また下味がしっかり染み込むのはもちろん、硬い肉なども柔らかくなります。

作りたてが味わえる

下味冷凍の場合加熱だけは食べる直前に行うため、作りたてを味わえるのが魅力。

下味冷凍で1か月の保存が可能

保存期間の目安は約1ヵ月です。加工しなかった場合2週間程度なので、下味を付けることで少し長持ちします 。

私は、料理家のワタナベマキさんの下味をつけて冷凍保存するだけのレシピ本

参考にしてます!

#04 献立をルーティーン化しておく

毎日2~3種類のおかずを考え、献立を組み立てるのは大変です。ルーティン化することで献立を考える手間がはぶけます。家族が好きなメニューや作りやすいメニューを固定化してしまいます。

例えば、こんな感じでざっくり献立を決めてはいかがでしょう

メイン副菜
月曜日冷蔵庫にあるものでチャーハン、オムライス、野菜炒め野菜サラダ、スープ
火曜日魚料理焼き魚、煮魚などお浸し、玉子焼き、冷奴
水曜日肉料理しょうが焼き、ハンバーグ、照り焼きチキン、ナムル、ポテトサラダ
木曜日麺類・ご飯ものパスタ、グラタン、うどん、カレーライス、親子丼野菜サラダ、スープ
金曜日冷蔵庫にあるものでチャーハン、オムライス、野菜炒め野菜サラダ、スープ
土曜日食べたいものor外食何も作らない・外食・食べたいものを作る
日曜日食べたいものor外食何も作らない・外食・食べたいものを作る
ルーティン化することで買い物が効率的になる

大体の献立が決まっていくことで、スーパーでの買い物も効率的に品物をチョイスしていくことができるようになります。何日か先までの献立が分かっていると、まとめ買いがしやすくなります。

節約につながる

効率的に買い物できるようになると、結果として無駄な買い物が減り、節約につながっていきます。

#05 食材ミールキットを利用する

材料とレシピが一緒になった「ミールキット」。時短かつ簡単に作れるうえ、宅配で家まで届けてくれるのでワーママ・パパにおすすめです。他の家事に育児…とバタバタ時間のストレスも軽減できますよ。
ミールキット(meal kit)とは、meal = 食事、1食分、kit = 道具一式、一揃いの道具という言葉の意味の通り、1食分の食事作りに必要な材料・調味料・レシピなどが全て揃ったセットのことを指します。つまり、ミールキットがあれば買い出しや献立を考える手間もかからず、あっという間に1食分の食事が完成するのです。多くのお肉や魚には下味がついていて、野菜もカット済みのものが多いです。

献立を考える手間が省ける

ミールキットは献立を考えるのが苦手な方に特におすすめのサービスです。注文時にメニューの中から好きなキットを選ぶだけなので、簡単に献立を考えることが出来ます。

新鮮なこだわり食材が届く

ミールキットの中には、契約農家さんから取り寄せた野菜を使用しているところや、有機野菜や無農薬野菜にこだわっていたり化学調味料無添加の調味料を採用しているところもあります。

#06 レトルト食品をつかう

できれば、手料理を食べさせたい!という方も多いと思います。が、忙しくて疲れて疲れて大変な時は、レトルト食品を使うこともアリ!です。レトルト食品使っていきましょう!!

レトルトは化学調味料やアレルギーが気になる、という方も多いと思います。
最近では、「化学調味料・合成着色料・香料不使用」のレトルトも多く商品化されていますので、
お気に入りの商品があれば常備しておくのもお勧めです。

無印良品の「化学調味料・合成着色料・香料不使用」のレトルト食品

無添加、低添加のレトルト食品のオススメとして、
無印良品のレトルトは基本的に「化学調味料・合成着色料・香料不使用」で美味しいのでおすすめです。

子供におすすめ!3歳から食べれる「化学調味料・合成着色料・香料不使用」のレトルト食品

nishikiya kitchen「こどもシリーズ」では、化学調味料・着色料・香料を使用していない子供用レトルト商品が販売されています。
商品ラインナップは、「お野菜キーマカレー」「ハンバーグ丼」「中華丼」「8種の野菜あんかけ丼」

#07 スーパーのお惣菜を利用する

忙しくて疲れて疲れて大変な時はスーパーのお惣菜を利用することもおすすめです。
朝食に栄養のあるものを食べさせたり、保育園や幼稚園の昼食は栄養のバランスを考えた献立なので、
クタクタな日は、お惣菜を利用しても問題はないでしょう。

子供に食べさせたい!成城石井のお惣菜

「成城石井」の食品は、品質が高く、幅広いジャンルで美味しく、他ではなかなか手に入らない商品も沢山あります。その中でも、私がよく利用していたのが成城石井のお惣菜です。
成城石井のお惣菜は、化学調味料無添加の商品が多く、子供がいる家庭には嬉しい商品です。

我が家は、シューマイに五目豆腐、キャロットラぺをリピート買いしています。

シューマイ

フォー・ガー

#08 デリバリーサービスを利用する

新型コロナウィルスの影響でフードデリバリーサービスを利用される方も増えました。また、利用できるお店も増え続けています。忙しい日やいつもと違う料理が食べたい時にデリバリーサービスを使ってみてはいかがでしょうか。
夕食時の配達には時間がかかるので、先に子供をお風呂に入れさせておくのもいいかもしれません。

平日の夕食対応策!便利な常備食材と準備のコツのまとめ

ここまで、平日の夕食対応策!便利な常備食材と準備のコツについてお話ししました。
ワーママ、パパは、仕事が終わっても、まだまだやることは沢山あります。
この記事では、同じ悩みをもつママやパパから教えてもらった、夕食準備のコツや方法をお伝えしました。頑張って手料理を食べさせたい!という方もいらっしゃると思いますが、疲れている日には手料理以外にレトルトやスーパーのお惣菜をどんどん使っていきましょう!